2013年07月17日
こ..これが こんなにするの??
夫が購入した フェアレディZ を見てきました
今 板金屋さんにあるのです。。
「こ...これが
」 「これ 車
」 「大丈夫
」
「これがこんなに高いの
」
と、頭の中 ポカン
としました
私には、価値がわかりません。。。が(笑)


今 板金屋さんにあるのです。。
「こ...これが



「これがこんなに高いの


と、頭の中 ポカン

私には、価値がわかりません。。。が(笑)
2013年07月16日
巣立ち~ “頑張れよ~!”
あっ
いない 
こんなに早く巣立つの

2週間くらい前、庭木のムクドリの巣の卵が孵化し、
命が誕生したしたかと思ったら
ムムッ もういない

調べたら 野鳥の巣立ちは10日~2週間位のよう
の~んびりしていると、カラスに襲われてしまうからね
でも、なんだか 寂しくなります


こんなに早く巣立つの


2週間くらい前、庭木のムクドリの巣の卵が孵化し、
命が誕生したしたかと思ったら
ムムッ もういない


調べたら 野鳥の巣立ちは10日~2週間位のよう
の~んびりしていると、カラスに襲われてしまうからね
でも、なんだか 寂しくなります

2013年07月09日
フェアレディZ 530
夫が突然、いじりたい車がある 買いたいんだけど と相談された
私には理解できない どうやら 男の趣味の世界らしい
どこにそんなお金があるの?とか、出来上がったらどうするの?とか
どこに置くの?とか、全部でいくらかかるの?とか
とにかく 質問攻めで 大反対

俺の人生いつ終わっても悔いのない生き方したいんだ
俺のこれからの楽しみは フェアレディZ 530 を ビッカビカ

と、切なそうに言った これが決めてとなり 私もしぶしぶ賛成 (トホホ。。)
写真はプラモデルですが 購入したのは本物です

で、今は 板金塗装に出しているようです
自宅のガレージにきたら 状況をアップ

Posted by ひろねーさん at
11:45
│Comments(0)
2013年07月07日
2013年07月05日
ムクドリ??の雛 誕生!!

数週間前、自宅の庭の「山法師」の木にムクドリ?の巣を発見

二階のベランダから覗き込むと なんと卵が3-4個程
我が家の庭樹に 巣をつくり 卵を産んだなんて
とってもハッピーな気持ちで 見守っていました
そうしたら、なっなんと 雛が生まれているではないですか

母鳥が餌をもって帰ると口を大きくあけて「ギャーギャー」鳴いてます
「誕生 おめでとう


ちょっと見ずらいですが 写真真ん中に雛がいます
Posted by ひろねーさん at
07:57
│Comments(0)